永字八法2020.02.28 11:20新型コロナ早く終息しますように。学校も1ヶ月以上休み、生活用品は品薄、トイレットペーパーは争奪戦💦不安ばかりが募りますね。 そんな中でも書道は心地良い集中と精神的安らぎを与えてくれます😌大人の女性の方向けのクラス開講を見据え、まずはワークショップ型お稽古をさせて頂き...
ふたば書道会子ども書初め展2020.02.26 03:06ふたば書道会子ども書初め展2年生Mちゃん金賞を受賞しました🎉金賞は2名のみ!スゴイ!!生命感、文字通り幸せ感に溢れ、力強い素晴らしい書ですよね!書道が大好き❤と言ってよく個別レッスンにも来てくれるMちゃん。素直に一生懸命取り組む姿勢と努力で立派な結果を自ら導きました💕私もすっ...
春の書遊び2020.02.25 06:10ふたば書道会春の書遊び🌼お題はオリンピックで好きな種目は?? 洋弓:アーチェリーボルダリングと書いてみました!弓っぽく書けたかな… ボルダリングは凹凸感を意識😊生徒達はみーんな水泳が多かったです^ ^・・#書遊び#創作#art#ロゴ#デザイン#書道#jap...
画家が見たこども展2020.02.22 09:07画家が見たこども展都内どこも空いてる〜ウイルスは怖いけど、しっかり😷して。可愛いだけじゃない、こどもの色んな面が表現されているところが面白かったです^ ^最後の展示室の大作たちにジーン。・・#museum#美術館#画家が見たこども展#art
2020.2月大筆お稽古記録2020.02.21 06:232020.2月大筆お稽古記録。バランスが難しい花と風船ですが、一線一線位置を確認しながら丁寧に書けました😌お稽古中のお喋りとお言葉遣い🤭ちょっと心配しています…楽しさと緊張感のバランス難しい。。。引き続き充実したお稽古が出来るよう精進したいです☺️・・#書道教室#書道教室#ふ...
ピカソごめん展へ2020.02.11 11:49武田双雲先生のピカソごめん展へ。到着したらちょうど先生のギャラリートーク中でラッキーでした❤️パワフルでエネルギッシュな作品ばかり。一緒に行った友達も家に飾りたい❤️と真剣な眼差し👀 ここ数週間、神経を張り詰めっぱなしの緊張や心配の日々を送る我家。癒しの時間となり、心...
節分2020.02.03 07:38あたたかな節分ですね。2月の おついたち参りで賜った明治神宮の御福豆。お多福を願って豆撒きします😊・・#節分#豆撒き#福は内#鬼は外#japan#書道#書道教室#challigraphy#ふたばの凜