新たな科目 古典書法2024.03.31 23:094月よりふたば書道会、成人部に古典書法科目が新たに加わります。私も前準備として受験し、御免状を賜りました。ふたばの凜でも新たな科目として学んで頂けます。引き続き生徒さん達と一緒に書道の学びを深めていけたら幸いです。#書道#shodo#書#古典#古典書法#師範#御免状#ふたば書道会...
大学卒業式🌸2024.03.19 23:04長女の大学卒業式🌸22年の子育てがまず1人終了したと思うと色んな思いが溢れてきます終わってからみんなと合流してお祝いしました🥂プレゼントに4月から新社会人としてつかう名刺入を💓長女から逆に花束と感謝のメッセージ頂いちゃった!早朝から袴を着付けて、自分も着物を着て👘とバタバ...
茶道活動2024.03.05 10:28春の茶道活動いろいろ🍵書は古典をアレンジしました🧐今年から裏千家の青年部に参加させて頂いてます趣ある茶道会館にて手作りの#古帛紗 を作ったり♪春の茶会に春の和菓子茶道の先生にオススメして頂いた展覧会へも足を運びました茶人#織田有楽斎展 東京有楽町はこの織田信長の弟である有楽斎...
イマーシブフォート東京2024.03.02 08:15イマーシブフォート東京のプレオープンに参加させ頂きました😊没入体験型の新しいテーマパーク私達はヘンデルとグレーテルのアトラクションに参加どっぷりその世界に引き込まれましたよ!スリル系は出て来る方が口々に怖かったぁ!と言っているのを聞いて断念しちゃったのですが…ショーも華やかで楽...
麻布台ヒルズチームラボ2024.02.12 23:19先週オープンした麻布台ヒルズチームラボ。地図はなく、広く幻想的な世界に迷い込んだよう。エリアごとに違う香が漂っているところもたのしめました! どのエリアもとーっても良い香りで気分が変わります。デジタルお絵描きコーナーもあったのでお子さん達も楽しそうでした!次は中にあるデジタルア...
オラファーエリアソン展2024.02.10 04:03麻布台ヒルズギャラリー 開館記念#オラファーエリアソン展相互に繋がりあう瞬間が協和する周期#OlafurEliasson毎回新しい発見がある麻布台ヒルズ🏙今回はギャラリー体験型作品面白かった🙂#exhibition#展覧会#museum#gallery#art
社会見学!2024.02.08 23:25テレビ局見学🧐報道局、スタジオ、ドラマ、バラエティ各フロア、カラーが違って面白かったです😊生放送は緊迫感あってこちらまでドキドキ。そしてキャスターやアナウンサーのみなさんのお美しいこと!ひとつの番組に物凄い数の方々がかかわっていて驚きました。とても良い社会勉強になりました!ご...
アンチエイジング中華@東京ステーションホテル2024.01.30 10:22ちょっと遅めの新年会と称してアンチエイジング中華という魅力的なネーミングのお料理を提供してる#カントニーズ燕@東京ステーションホテルこんな美しい中華料理はじめて✨美味しくってサービスも最高!ロビーラウンジ☕️も素敵で一日ゆーっくりさせて貰いました🥹
学校書初め 金賞おめでとう👏2024.01.20 07:01学校書初め展私の最年少の可愛いお弟子ちゃん。小4の女の子。東京判というわりと大きめの用紙での課題で本番は大勢で体育館で書いたそう!1枚書くのにかなりか体力使いますが塾やその他習い事の合間に練習がんばったね!元気いっぱい力強くそしてバランス良く書けてますね👏金賞頂いたとの事!おめ...
手作り味噌教室へ2024.01.13 13:43ずっと念願だった手作りお味噌作りへ。和服美人先生が丁寧に教えてくださいました。@hakko_bijin 先生の手作り麹調味料を使ったカラダに優しいランチには感動してしまった!特に白味噌。私も早速つくってみよう!お味噌8ヶ月寝かせて食べられるのは秋だけど、今から楽しみ!偶...
新春支部長作品2024.01.10 04:40「鶴舞千年松」~鶴は舞う千年の松~ふたば書道会新春支部長作品として1月月例に掲載して頂きました。不老長寿を願った縁起の良いめでたい詩です。茶の湯でもお正月に掛けられるお軸だそう。週末はお茶のお稽古も初釜です😃#書道#書#初釜#縁起#新春#茶の湯#茶道#chado#軸#ふたば書道...