ポンペイ展2022.03.30 06:25上野の東京国立博物館、特別展ポンペイへ春休み中の次女と。桜満開の上野公園でお花見も出来ました🌸 ランチして、上野みはしであんみつをテイクアウトして春を満喫🌸・・#美術館#ポンペイ#pompeii#art#美術館巡り#春休み#春#桜
2022.3月随意記録2022.03.29 04:152022.3月ふたば書道会大筆課題随意の記録。書込みましたが、写真撮って遠目でみるとあちこち気になります…が、今月はここまで。すっかり春ですね〜🌸何となくふわふわします🌸卒業式、新入学準備、入学式と泣いたり笑ったり忙しい春。楽しみながら過ごしたいです。・・#書#shodo#書...
2022.3月お稽古記録と卒業2022.03.29 00:05大人生徒さんはお稽古始めて丸一年‼️筆さばきが良くなり、最近はご自宅でも自主練して下さったり、上達が目に見えてきました。引き続き愉しく書の道を一緒に歩んで行けたら嬉しいです。
桜ネイル2022.03.25 07:56桜アートネイルしてもらいました💅🌸🌸🌸桜の満開楽しみだなぁ。 有楽町駅前の週末マルシェで見つけた薔薇が大輪でそれは見事。香りも豊かで一輪で1週間本当に楽しめました。また買いに行こう❗️・・#nail#nailart#sakura#桜#cherryblossom#rose#...
鏑木清方展2022.03.20 09:31休日の美術館デート。写真撮り忘れたので美人画パンフを。初訪問の東京国立近代美術館。皇居お堀の近く。まだ咲いてませんでしたが桜の名所ですね🌸東京は今日開花宣言があったので春休みに満開かなぁ。楽しみ。近代美人画の鏑木清方展「西の松園、東の清方」と言われてるそうです。夫と「どの美人が...
高尾山へ2022.03.16 00:45初夏のような週末家族みんなで高尾山に久しぶりに登ってみました❗️記憶違いで最初から徒歩での登山は初だったよう。前はケーブルカーを使ってたのね。もう本当途中辛くて😂娘2人はとっくに先に登ってしまってるので1人引き返すわけにも行かず…登山口に温泉あったなぁ♨️何とか主人に励まされ頂...
2月大筆高段位課題随意2022.03.11 01:24ふたば書道会2月大筆高段位課題随意今月は篆書にて😌篆書体、丸みが多くて可愛いので好きです💕・・#書#書道#shodo#篆書#japanesecalligraphy#記録#ふたばの凜
春気分2022.03.10 05:25春の美しい景色を形容する「柳は緑、花は紅、真面目しんめんもく」から。 少しずつ暖かくなってゆくのが嬉しい今日この頃。週末は東京では20度になるそう🐝・・#春#spring#springinjapan#春気分#shodo#書道#小筆#書#ふたばの凜
最後の花活け2022.03.03 03:341年間の花活け教室が終了しました。最後は桃の節句課題🌸先生からひとりひとり修了書を手渡して頂いたので記念に。お花を通して季節を感じられとても楽しく勉強させて頂きました。これからも意識して季節を愉しんでゆきたいです。・・#はないけ#活け花#習い事#卒業#桃の節句#花活け教室